妊娠中は運が良くなる、というジンクスをよく聞きます。
私がプクちゃんを妊娠中に、実際に宝くじを買ってマジで100万円当たったという話。
妊娠中は本当に運が良くなるのか?
コノビーさんの記事でみかけた、妊娠中は本当に運が良くなるのか?という記事。
https://conobie.jp/article/10994
確かに、私自身が妊娠中になんとなく買った宝くじが当たった経験があるので、今日はそんな話です。
妊娠8ヶ月の日に宝くじ(スクラッチ)買ったら百万円当たった
ストレートに言うとこんな感じ。
自分でも、びっくりしました・・。
なんとなく買った
夏の日に、コンビニに税金を払いに行っていました。
妊娠する前の年まで会社員として働いていたため、仕事を辞めて妊娠した年にはがっつりと税金を取られてたので、それを払いに。
そのコンビニの隣には、宝くじ売り場があったんです。
財布の中が寂しくなって、いくらか戻ってこねーかなー・・・と思って買ったスクラッチ。
家に帰ってアイス食いながら削って見たら。
ワンピーススクラッチで海賊王におれはなる!

ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)ーーーーーー!!!!!!
100万円(2等)でした。

札束!!
すごい。
妊婦すごい。
つーか赤ちゃんすごい。
そしてうちの母(実母)に報告
なん度も見直し、震えながら実母に電話。
すると教えてくれたのです。
「妊婦はねえ〜・・そういうのあるのよ・・・」
そしてついでに、名言をいただきました。
「あんた!それ!銀行に隠しといてへそくりにしない!!(宮崎弁:へそくりにしなさいよ)」
いやいやいやいやいやいや・・・おかん・・・・w
私、旅行に行きたいんでそれはないです。(そう言う問題)
その日は、夫に報告して震えながら寝ました。
宝くじの当選金は一緒に受け取りに行かないと共通の財産にはならんらしい
換金について調べていたら、同時に受け取りに行かないと、宝くじは買った人だけの財産になってしまうとのこと。
どうしよう・・・と報告して、夫は仕事がはずせなかったので、承諾を得て私一人で受け取りにいきました。
途中の運転は気が気じゃなかった。
運使い果たして死ぬかもって。
みずほ銀行で、担当のおばちゃんの方が緊張してプルプルしてたのが印象的でした。
妊婦は宝くじ買おう
そんなわけで。「妊婦は運が良くなる」はある!と言う話でした。
妊婦のみんな、宝くじは買おう。